金継教室 呼継ぎで作る蓋置 陶器御見本

金継教室 呼継ぎで作る蓋置 陶器御見本
終了しました。ありがとうございました。
素敵な作品をお造り下さい。
日時 平成30年9月2日(日)
   ⓵10:30~13:00 8名  定員
   ②14:00~16:30 8名  若干名8/23現在
会場 茶室 明章庵 
〒216-0003川崎市宮前区有馬5-3-16
044-852-5758 鷺沼駅 徒歩15分 タクシー5分
会費 8,000円(材料費込)
蓋置 ⓵竹(白竹になります) ⓶陶器 どちらかお選びいただきます。
お手持ちの道具の金継ぎもご相談ください。(午後の部)
今回使用する金について・・かぶれにくい合成漆を使用します。
陶磁器の修理方法として、「金継ぎ」はよく目にしますが、「呼継」という修理方法も存在します。 一つの器に、形の近い異なるパーツを合わせて、継ぎはぎする装飾性の高い技法です。
講師に国内外問わず精力的に活躍中の鴨下知美さんをお迎えして、金継教室を開催致します。
尚、当日は先生の作品も展示致します。女性らしい柔らかな色の器の数々は蓋置作りに参加されない方でもご覧いただけます。(作品御高覧のみの場合、ご予約の必要はありませんが、お申し込み頂くとスムーズです。)
他の作家ではまず考えられなかった、鴨下さんあっての今回の企画となります。陶器や硝子を合わせ、金を継いで創り出す華やかさ。遊び心溢れるオリジナルの蓋置を是非作ってみませんか?
かもしたともみ/陶芸家 東京生まれ 女子美術大学にて陶芸を学ぶ 都内に工房を持ち国内外での個展やオーダーによる作陶で活躍。2007年より個展「リッタイとウツワ展」を毎年開催。その他都内やニューヨークにて個展開催。

お問い合わせ・ご注文

茶道具や茶室、茶道教室などに関するお問い合わせの他、商品ご注文など、
お電話・FAX・お問い合わせフォームから承っております。お気軽にご連絡ください。
また、不要になった茶道具の買取についても対応しております。

茶室・茶道教室についてはこちら

茶室 明章庵

TEL 044-852-5758
FAX 044-852-5775