2018-03-24
風炉の季節の御馳走は、何といってもキリっと仕上げた灰形です。しかし灰形、灰に触れた事のある方ならご承知の通り自己流ですと限界があり、大変に難しいものです。前回に引き続き、今回も先生自ら1人1人に合わせた指導、灰づもり、五徳の位置、釜合わせ、灰匙の動かし方など、丁寧に分かりやすく教えてくださいます。経験者やご自分でお稽古されている方はより美しく、初心者は何事も基本からです。1歩ずつ進んでいきましょう!
日時 平成30年5月14日(月)
会場 明章庵
参加費 10,000円(税込)
時間 8名程度②午後の部 14時~17時 8名程度
持ち物 風炉・灰・灰匙・奉書 必要な物
◎風炉・五徳・灰・奉書など一式貸出あり(先着順・有料500円)
灰匙はご自分のご用意ください。
◎お道具の販売もございます。御利用下さいませ。