2025-02-09

「挑交会展」
◆開催日時 令和7年4月4日(金)5日(土)6日(日)
午前10時~午後5時(最終日午後3時まで)
◆会場 茶室明章庵 主催 株式会社万楽堂
◆講演会 4月4日(金)・5日(土)・6日(日)13時~
「研鑽し合う挑交会の工芸作家」 京焼の魅力や金工のさまざまな技巧についての貴重なお話を伺うことができます。
◆呈茶席 3日間とも小間席にて作家が呈茶を担当致します。
4月4日(金)作家/玉川宝樹会(表千家)
5日(土)作家/梅楽会(裏千家)
6日(日)作家/高橋真琴人(裏千家)
指物師・金物師・釜師・塗師・陶工が、代々受け継ぐそれぞれの伝統技法を礎に、
現代の茶道を意識しながら交わり、
お道具の制作に挑戦した茶の湯の空間に活きる貴重な作品の数々を一堂に展観致します。
何卒、御高覧賜りますようお願い申し上げます。
(写真)南鐐筋入建水 金谷五郎三郎