2017-03-16
袋物教室のお知らせ

茶の世界では袋物は小物であっても脇役として立派にその役割を果たしています。 お好みの裂地で美しい仕覆を作り、愛玩の茶器に掛ける事ができたらと思いませんか? 初心者の方でも先生が親切に御指導くださいます。 ※布地は御用意ください。 事前予約いただければこちらでも販売いたします。 講師 小川登美子 先生 会費 3回12,000円 毎月 第4木曜日 12時~16時 詳しいお問合せは明章庵044-852-5758まで
2017-03-16
茶の世界では袋物は小物であっても脇役として立派にその役割を果たしています。 お好みの裂地で美しい仕覆を作り、愛玩の茶器に掛ける事ができたらと思いませんか? 初心者の方でも先生が親切に御指導くださいます。 ※布地は御用意ください。 事前予約いただければこちらでも販売いたします。 講師 小川登美子 先生 会費 3回12,000円 毎月 第4木曜日 12時~16時 詳しいお問合せは明章庵044-852-5758まで
2017-03-13
明章庵では点茶盤でのお茶事やお稽古を受け付けております。
足や身体に負担なくお茶事やお稽古を楽しんでいただけます。
水屋や茶事の場合の露地等わたくし共でお手伝いさせていただきます。
お気軽にご相談下さい。
2017-03-11
一楽会茶会
日時29年4月16日(日)10時~15時 会場 茶室明章庵
茶券4,000円(おしのぎ付です)
広間薄茶 長谷川千佳先生(裏千家)
小間濃茶 彦坂宗枝先生(裏千家)
お茶券のお申し込みは茶室明章庵まで!
2017-02-23
2017-01-13
2016-10-29
年末特別セール
会期 平成28年12月12日(月)~24日(土) 17日は定休です
時間 午前10時~午後6時
場所 万楽堂 鷺沼駅前本店
恒例の年末特別大売出しを行います。在庫品に限りお稽古品やお買い得品が
特別価格より10%引き致します!(消耗品、勅題品など一部商品対象外)
更にお値引できるお道具も多数展示いたします。是非この機会にお求めください。
2016-10-06
茶の湯道具総合展
会期 28年11月18日(金)・19日(土)・20日(日)
午前10時~午後6時(最終日5時まで)
会場 茶室明章庵
呈茶席は午前10時~午後4時まででございます。
日頃より特別の御引立て誠にありがとうございます。
弊社総力を結集しまして名品の数々を集めてまいりました。
またお珍しい品、お買い得な品をお手軽価格にてご用意します。
是非ご来店くださいませ。
尚ご希望の方にはお葉書をお送りいたします。
そちらをもちまして呈茶券とさせていただきます。
2016-08-25
平成28年9月10日(土)11日(日)12日(月)
午前10時~18時(最終日は17時まで)
尚、お葉書もしくはこちらのコピーをお持ち下さいませ。
呈茶券とさせて頂きます。
2016-08-25
夏の恒例行事 骨董蔵出し市!
週替わりで続々と商品が追加されます。
抹茶も期間中は9の日価格で特価販売!
茶室明章庵展示品もお値下げご期待下さい
茶道具や茶室、茶道教室などに関するお問い合わせの他、商品ご注文など、
お電話・FAX・お問い合わせフォームから承っております。お気軽にご連絡ください。
また、不要になった茶道具の買取についても対応しております。
茶室 明章庵
TEL 044-852-5758
FAX 044-852-5775