展示会ご案内

  • HOME
  • 展示会ご案内
茶道で映える!茶道家の為のネイルサロン

 

コラボレーション企画!

 

茶道で映える!茶道家の為のネイルサロン

 

 

 

日時 令和元年8月4日(日)←変更あるかもしれません。

⓵12時~

⓶13時~

③14時~

④15時~

⑤16時~

⑥17時~

約40分間のゆったりメニューです。

料金3,500円 (ネイリスト厳選キューティクルケアオイルボトル600円相当とお抹茶付き)

ネイリスト miwa ネイリスト歴15年 自らも茶道を嗜む異色ネイリスト

 

細部にわたって美しく。 茶道の所作には細部に渡り神経が張り巡らされています。 常に見られているのが「指先」。 マニュキュアNG伸ばしNG、でも美しく見せたい! そんな悩める茶道愛好家様に朗報。 ならば地爪を美しく!地爪をきれいに整えるだけでも手の印象は大きく変わります。 自らも茶道を嗜む異色のネイリストmiwaさんが、茶道のお稽古に映える、潤いと清潔感のある艶やかなお爪の育て方をご提案! 茶道でもokな爪に整え磨き上げて下さいます。 ハンドマッサージで姫気分。 簡単なセルフケアも教えて頂けます。 足先、指先、毛先に気を配ってこその茶道女子。 この時間はご自身の事を十分にいたわってあげて下さい。 当日はネイリスト厳選、余分な成分の入らないキューティクルケアオイルのお土産付きです。 この機会に是非どうぞ!

MORE

定員となりました!裏千家灰形講習会
日時  令和元年6月24日(月)     ⓵午前10時~13時     ⓶午後14時~17時 会場  茶室明章庵 参加費 10,000円 風炉他セット貸出500円有 持ち物 灰匙  お道具の販売もございます。 何といってもキリっと仕上げた灰形です。しかし灰形、灰に触れた事のある方ならご承知の通り自己流ですと限界があり、大変に難しいものです。 前回に引き続き、今回も先生自ら1人1人に合わせた指導、 灰づもり、五徳の位置、釜合わせ、灰匙の動かし方など、 丁寧に分かりやすく教えてくださいます。 是非この機会にご参加くださいませ!

MORE

定員になりました かみ細工教室 ~紙で作る茶道具・薄茶器

~かみ細工教室~

紙で作る茶道具・薄茶器

◎金輪寺形の茶器と外箱作り◎

 

日時 平成31217日(日)

   13時~17時頃 15名まで

講師 後藤 裕文 先生

会場 茶室 明章庵 呈茶ございます

参加費 8,000(材料費、消費税込)

本格的 でも楽しく気軽にご参加頂けます。今回は金輪寺形の薄茶器を作ります。型から全てを紙で形成します。数種類の貼り紙の中からお好きな紙を選んで頂き(使いたい材料がある場合持参も可)また今回は特別に参加者様のご希望の一文字を朱書き印として茶器の底や蓋裏に付けられます.完全オリジナルのお道具を作りましょう!

 

MORE

チャリティ茶会 英語茶道 

徐々にお席が埋まってまいりました。お早めにお申し込み下さい!

日 程  平成31年3月10日(日)

会 場  茶室明章庵 

住 所  216-0003川崎市宮前区有馬5-3-16 鷺沼駅より徒歩15分 バスタクシー御利用下さい

費 用  1,000円 (当日または店頭にて承ります)

持ち物  清潔な靴下 ハンカチまたはハンドタオル

申込方法 先着順となりますのでタイムテーブルよりお時間を選択ください。

申込締切 2月末日まで

玄関から寄り付き、腰掛、露地、蹲踞、茶席・・全て英語で御案内させて頂きます。

タイムテーブル  集合時間 以下の時間までに明章庵1階にお越し下さい

1席目 9:30~10:30 2席目 10:00~11:00

3席目 10:30~11:30 4席目 11:00~12:00

5席目 11:30~12:30 6席目 12:00~13:00

7席目 12:30~13:30 8席目 13:00~14:00

9席目 13:30~14:30 10席目14:00~15:00

まずは一服! 「All English Tea Ceremony」で美味しいお茶とお菓子、茶室や対話を楽しみにいらして下さい。茶道の知識がなくても心配いりません!私達がサポートします。 英語に自信がなくても心配いりません!情熱と向上心でカバーしましょう。

◎売り上げの一部は日本ユニセフ協会に寄付させて頂きます。こちらにて報告させて頂きます。

★お申し込みは 明章庵へお電話または✉meishoan@gmail.com お申し込みはお早めに!

MORE

京焼の彩 通次阿山 親子展 
会期 2019年4月5日(金)6日(土)7日(日)10時~18時 最終日16時まで 会場 茶室明章庵  呈茶席は3日間共、通次阿山先生に席主をして頂きます! また3日間のうち1日ずつ廣さん、智子さんが在庵下さいます。 四季を彩る京焼。通次阿山氏は常に「いいもの」を目指して技術を磨き続け、まもなく作陶六十年となります。 この度は通次阿山氏を中心に、高麗茶碗の研究、作陶に励む御子息の廣氏、そして伝統をアレンジしつつ新しい感性で絵付けを施す智子氏の親子展が実現いたしました。 会期中は三人三様、普段は店頭に展示されない様な,素晴らしい作品を八十点余りご用意頂きました。また今回は特別企画、台目席にて阿山氏、廣氏、智子氏による呈茶もお楽しみ頂けます。社員一同心よりお待ち申し上しあげます。

MORE

平成31年 新春 棚卸しセール!
日時 平成31年1月16日(水)~31日(木)10時~18時    日曜は定休です ごめんなさい! 棚卸前の大セール!古物お稽古品は更に2割引き! 勅題 在庫 4割引きの売り尽くし! 明章庵でのお買い物やパンフレットなどお取り寄せ品も大特価にて販売いたします。 更に抹茶もセール期間、毎日が9の日価格! 👀目玉👀 期間中のご予約で 炉用池田炭が特価8800円→大特価8000円(税抜)お1人様2箱まで 在庫数に限りはございますが、ご注文承りますのでご予約下さいませ!発送も承ります。(送料別途均一 1箱1200円2箱1800円) ご注文お問い合わせは明章庵まで!044-852-5758

MORE

ALL-ENGLISH TEA GATHERING②
ALL-ENGLISH TEA GATHERING
Experience Japanese culture in an authentic tea house! We welcome non-Japanese and Japanese who are curious to experience Japanese hospitality through tea ceremony–in English!
Sunday, March 10, 2019
1000円/person. (This includes tea and sweets.)
VENUE:
Meishoan Tea House 明章庵
Saginuma Stn; Tokyu Den’entoshi-Line
TIME AND MATERIALS:
Seatings are available every 30 minutes from 9:30 to 14:30.
Each seating will last about one hour.
Please bring a pair of fresh, white socks and a handkerchief.
NOTE:
1) It is customary to remove watches/jewelry before entering the tea room.
2) Seats will be provided for those who do not wish to sit on their knees.
3) Children are welcome.
4) We will donate part of the proceeds to UNICEF.
TICKET RESERVATIONS:
First come, first-served!
Call 044-852-5758 (Japanese only) OR
Email* meishoan@gmail.com (English/Japanese).
*In email, please include
1) name and phone number of person requesting tickets
2) name, address, nationality of each ticket holder
3) top three preferred times.
You may pick up tickets on the day of the tea event at the 1F.
DIRECTIONS:
From Saginuma Station Central Exit, take any bus from platform 3 or 4. Get off at Miyamae Yuubin-kyoku Mae. Walk 5-6 minutes.
CONTACT INFORMATION:
Meishoan Tea House
Tel: 044-852-5758
5 Chome 3-16 Arima, Miyamae-ku, Kawasaki-shi, Kanagawa-ken 216-0003
明章庵: 神奈川県川崎市宮前区有馬5-3-16

MORE

まだまだ受付中!!英語茶会~All English Tea Gathering!~

日 程  平成31年3月10日(日)
会 場  茶室明章庵 
住 所  216-0003川崎市宮前区有馬5-3-16 鷺沼駅より徒歩15分 バスタクシー御利用下さい
費 用  1,000円 (当日または店頭にて承ります)
持ち物  清潔な靴下 ハンカチまたはハンドタオル
申込方法 先着順となりますのでタイムテーブルよりお時間を選択ください。
申込締切 2月末日まで
玄関から寄り付き、腰掛、露地、蹲踞、茶席・・全て英語で御案内させて頂きます。
タイムテーブル 
集合時間 以下の時間までに明章庵1階にお越し下さい
1席目 9:30~10:30
2席目 10:00~11:00
3席目 10:30~11:30
4席目 11:00~12:00
5席目 11:30~12:30
6席目 12:00~13:00
7席目 12:30~13:30
8席目 13:00~14:00
9席目 13:30~14:30
10席目14:00~15:00
11席目14:30~15:30
東京オリンピック開催も近ついて参りました。
海外からはより一層日本文化が注目されています。
縦糸に歴史、横糸に芸術が織りなすと言われる
総合芸術である茶道。
茶室や庭など住まいに関わる事、道具を選んだり鑑賞したりする工芸、茶会や茶事に出す懐石料理や和菓子などの食、お客様をもてなすための作法が融合しております。更に、禅、陰陽五行なども深くかかわり、知れば知るほど奥深い世界です。
しかしまずは一服!
「All English Tea Ceremony」で美味しいお茶とお菓子、
茶室や対話を楽しみにいらして下さい。
茶道の知識がなくても心配いりません!
私達がサポートします。
英語に自信がなくても心配いりません!
情熱と向上心でカバーしましょう。
尚、売り上げの一部は日本ユニセフ協会に寄付させて頂きます。こちらにて報告させて頂きます。
★お申し込みは 明章庵へお電話または✉meishoan@gmail.com 
お申し込みはお早めに!

MORE

歳末大売出し!お忘れ物はございませんか??

在庫品に限り稽古道具やお買い得品

(逸品物、消耗品、勅題品など一部除外品もございます)

今年も残り少なくなりました。日頃よりご愛顧御礼申し上げます。

新年のご準備はいかがでしょうか? ご来店お待ちしております!

★期間中抹茶9の日価格です★

 

MORE

中級初級共に募集受け付けております。 初級コースは余裕ございます。 何点かご質問ありましたので お答え致します Q中級以上と初級はどう違いますか? あくまで英会話の初級中級です。 初級は日本語を交えながらでも会話が出来る方、英語が好きな方、を募集しています。 ゆっくりペースで学びましょう。 中級は英語での会話が出来る方で考えています。 頭をフル回転して学びましょう。 Q2 募集は終わりましたか? いずれもまだ募集致します。 初級がやや寂しいのでwelcome! Q3 一回おいくらですか? 一回当たり7500です。都度払い承ります。(お休みの場合でも参加料は発生致します。ご理解下さいませ。) Q 4お茶会について 参加皆様には受講料以上の負担はありません。 また、茶会へのお客様としての参加募集も致します! 疑問質問受け付けますのでお気軽にどうぞ! 因みにイベント等へのコメントは、承認しない限り反映されません。宜しくお願い致します。 お問い合わせ先は meishoan@gamil.com 又は044-852-5758までお問い合わせ下さい

MORE

お問い合わせ・ご注文

茶道具や茶室、茶道教室などに関するお問い合わせの他、商品ご注文など、
お電話・FAX・お問い合わせフォームから承っております。お気軽にご連絡ください。
また、不要になった茶道具の買取についても対応しております。

茶室・茶道教室についてはこちら

茶室 明章庵

TEL 044-852-5758
FAX 044-852-5775